著者アーカイブ Tamesue Laboratory

著者:Tamesue Laboratory

4月から新しく修士1年生として菊池将史君が当研究室に加わりました。

4月から新しく修士1年生として菊池将史君が当研究室に加わりました。

著者:Tamesue Laboratory

学部4年生4名が卒業式を迎えました。これからの活躍を期待してます。

学部4年生4名が卒業式を迎えました。これからの活躍を期待してます。

Figure 1. Graduation ceremony

著者:Tamesue Laboratory

修士1年の上野佑真君が、先日開催された第二回高分子学会北関東地区講演会においてポスター賞を受賞しました!おめでとう!

修士1年の上野佑真君が、先日開催された第二回高分子学会北関東地区講演会においてポスター賞を受賞しました!おめでとう!

Figure 1. Photograph of Ueno’s Poster Award.
著者:Tamesue Laboratory

第二回高分子学会北関東地区講演会において、為末が招待講演、学生6名がポスター発表を行いました。

第二回高分子学会北関東地区講演会において、為末が招待講演、学生6名がポスター発表を行いました。

著者:Tamesue Laboratory

新たに学部3年生2名(斉藤陸人、深井康平)が研究室に配属されました。

新たに学部3年生2名(斉藤陸人、深井康平)が研究室に配属されました。

著者:Tamesue Laboratory

当研究室の学部4年生4名が卒業研究発表を行いました。お疲れ様!

当研究室の学部4年生4名が卒業研究発表を行いました。お疲れ様!

著者:Tamesue Laboratory

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

著者:Tamesue Laboratory

学部3年生2名(岡田、小野崎)が早期配属で当研究室に配属になりました。

学部3年生2名(岡田、小野崎)が早期配属で当研究室に配属になりました。

著者:Tamesue Laboratory

為末が分担執筆した本「NMR and MRI of Gels」が発刊されました。

為末が分担執筆した本「NMR and MRI of Gels」がRoyal Society of Chemistry (RSC)から発刊されました(ISBN:978-1-78801-152-5)。第5章の超分子ゲルのNMR測定の章 (174頁-199頁) を執筆しました。

著者:Tamesue Laboratory

科研費に採択されました。

科研費に採択されました。

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial